ほんまもん市
大切なお知らせ 2021.1月からの会員募集中
ほんまもん市を支えて下さるサポーター有料会員の皆様を募集しております!
年間特別会員募集中!
ほんまもん市は、2021年1月より完全会員制に移行いたします。
そこで、今までよりもさらに皆様と特別な関係を築くべく、新たに会員制度内容を一新する運びとなりました。
滋賀県の大津のお店からスタートしたほんまもん市は、早いもので10年以上もの間ご愛顧いただいてまいりました。多くの方々との素晴らしい出会いや経験を経て、その中でより素敵なご提案方法をずっと模索してきました。
そしてたどり着いた答え。
それが特別会員制度です。
特別会員制度の仕組みはとてもシンプル。
ほんまもん市が扱ってきた素晴らしい商品の数々を、中間マージンを徹底的に排除してこれまで以上にお得にお届けすること。
そしてほんまもん市は、皆様からお預かりした年会費のみで運営していくこと。
もっと良いものを、もっと安心安全に、もっと手軽に。
突き詰めて突き詰めて、大きな決断の結果この度の会員制度に至りました。
さらにこれまでの販売部門に加え、新たに特別な会員共有スペースを建設中です。ここでは年間会員の皆様の素晴らしいアイデアや活動をそのまま表現していただくための「人生を豊かにするつながりの場」としてご活用いただく予定です。
そしてそれらと並行して、日本全国からご利用いただけるようオンラインショップの開設も準備中です。いつでもどこからでもご注文可能になります。
身体と心。食と健康。それらがつながるための最高の場として是非ほんまもん市をご活用いただければ、そんな願いを込めて、年間特別会委員様の募集を開始いたしました。
・ご存知ですか?小売価格の仕組み
流通における価格決定の仕組みは、とても複雑です。生産コストに様々なマージンが上乗せされ、その結果小売価格が決まるもの。
そして小売価格があらかじめ決められたのちマージンが決定し、そのしわ寄せが生産コストに反映されるもの。
いずれも真面目にコツコツと本当に良いものを作る生産者さんの首を絞める仕組みです。
粗雑で安価な商品だけが売れる仕組み。
化学合成された肥料や農薬を使わずに、身体にも心にも良い商品は結果的に小売価格が高騰し売れない仕組みが、現代における流通システムなのです。
真面目に作る、マージンが加算される、値が上がる、売れない。そして食品ロスという悲しい結末。
ほんまもん市ではこれらを根本から見直し、可能な限りのマージンの削減とコストの透明化を進めてまいります。
その一環として最も大きな取り組みが、完全会員制度です。それにより販売利益という一番大きなマージンを完全に撤廃することが可能となるのです。
ほんまもん市は皆様の年会費によって運営され、生産者さんの心のこもった商品を適正な価格で仕入れ、そのまま皆様にお届けする。
これこそがほんまもん市の理想とする食文化の活性化につながる、流通の本来のあり方だと信じています。
・会員権の範囲について
上記の通り、ほんまもん市は生産者さんの思いを皆様にお届けするためにあります。
単に「良いものが安く買える」という制度ではないことをご理解の上、ご入会いただいたご本人様、同居人様の範囲内でご利用ください。
会員権の譲渡、借用等は原則お控え下さいますよう、よろしくお願いいたします。
会員になっていただいた皆様には、下記特典の他、ほんまもん市で定めた基準に準じた良質な素材をお届けいたします。
ほんまもん市代表 野田 勲
年会員 15000円(税別)
期間 毎年1月1日~12月31日
1年ごとに更新
・途中入会について
その年度末までの残り日数を元に1ヵ月を1500円(税別)、1日を50円(税別)として計算いたします
締め切り 毎年12月31日まで
★有料会員特典★
取扱全商品を、原価にてご提供
ほんまもん市イベントスペースでの企画・運営・参加
お問い合わせは 090-3720-8865 野田携帯でお願いいたします。
上記の内容をご理解・合意の上お申し込みくださいませ。
①お申し込みは、会員登録から入っていただき必要事項のご記入お願いいたします。
②登録の確認をいたしましたら、ご登録のメール先にメッセージいたします。
※登録確認後のメッセージは1月下旬予定しております。細々とやっておりますので、直ぐにはご返信致しかねます。今しばらくお待ちくださいませ。
各店舗の営業日など
1月の移動販売日程
★14.21.28木曜日は滋賀草津・栗東・守山方面
★15.22.29金曜日は京都方面
化学合成された肥料・農薬を使わない野菜やオーガニック商品を取り扱っております
明日荷予定野菜・果物
たまねぎ
ジャガイモ
里芋
キャベツ
セロリ
玉レタス
春菊
人参
金美人参
大根
ルタバカ
蕪
あやめコカブ
みかん
納品・配達は
滋賀方面(草津・栗東・-守山)は木曜日
京都方面(大津方面)は金曜日とさせて頂いております
その他ルートによって個別対応いたしますので、まずはこちらまで
ご連絡くださいませ→ほんまもん市野田携帯 090-3720-8865
★以下必ずご一読ください★
現在、移動販売を行っておりますが、
毎週必ずお願いいたしますとお申し出のない限り、その都度ご用命のご注文ご連絡とさせていただきます。予めご理解いただきますようお願い申し上げます。